産後わかるようになった排卵痛

blog

出産が終わっても大変

たまには真面目に笑

排卵の説明は省きます!

実は排卵痛がわかるようになったのです!3人目を産んでからではなく、なんと1人目の産後、生理が回復してから…

まぁー、これも嫌な痛みで…出産が終わってもまだ痛い事続くんかい!と思いました笑

出産に比べたら大した痛みじゃないですが、いやーな感じです。

経産婦なら大抵の人が経験するようなので珍しいものでもないですが、人間の身体って本当に不思議だなと知れば知るほどビックリします。

そもそも何で排卵痛がわかる様に?

出産による骨盤のゆがみや、ホルモンバランスの乱れが原因として考えられる様です。

骨盤がゆがむことで卵巣機能が低下し、ホルモンバランスが崩れている。ホルモンバランスの乱れを改善していくことで、排卵痛も軽減されるとありました。

軽減させるには

  • 適度な運動
  • 食生活に気をつける
  • 身体を冷やさない
  • 婦人科を受診する
  • 整体などで骨盤のゆがみを矯正

他にもあるかもしれませんがこんなところでしょうか!

とは言え、あまりにも痛いと病気が隠れている場合もあるので自己解決せず、病院へ行くのも一つの手です!勘違い、何もなかったならそれで良いじゃないですか!手遅れになってからでは…ね!

若い人は特に大切にして欲しいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました